■セブンカード/アイワイカードからau WALLETまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
セブンカード/アイワイカード
»
ANA
»
マツモトキヨシ
»
Gポイント
»
ビックカメラ
»
JAL
»
Ponta
»
au WALLET
交換率
 
3000:1000
»
10000:10000
»
500:350
»
1:1
»
4000:1000
»
10000:10000
»
100:100
(損得)
 
(3000円:1500円)
(15000円:10000円)
(500円:350円)
(1円:1円)
(4000円:1500円)
(15000円:10000円)
(100円:100円)
最低交換ポイント
 
3000
»
10000
»
500
»
100
»
4000
»
10000
»
100
交換期間
 
約60日
»
約30日
»
約21日
»
約21日
»
約3日
»
約7日
»
約0日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※セブンカード/アイワイカードからANAのルート
 1回の交換につき最大 [アイワイ・カード] 30,000p まで。
※ANAからマツモトキヨシのルート
 提携企業へのポイント移行(Edy含む)が年度(4月〜翌3月)累計30,000マイル以上になると
  [ANA] 10,000マイル ⇒ [Edy] 5,000円 のレートが適用されます。
※マツモトキヨシからGポイントのルート
 交換申請から約2〜3週間後に、Gナンバーが記載されたハガキが届きます。
※ビックカメラからJALのルート
 「BICCAMERA JMB WAONカード」「JAL&Bicジョイントサービス登録済JMB WAONカード」会員のみ交換可能。
 一回の交換につき200,000pまで。
※JALからPontaのルート
 「JMBローソンPontaカードVISA」または「JMB×Ponta会員」のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 3,000マイルから9,000マイルまでの交換の場合は
 [JAL] 1,000マイル ⇒ [Ponta] 500p のレートが適用されます。
※交換方法
 1. セブンカード/アイワイカードからANA
 2. ANAからマツモトキヨシ
 3. マツモトキヨシからGポイント
 4. Gポイントからビックカメラ
 5. ビックカメラからJAL
 6. JALからPonta
 7. Pontaからau WALLET

●au WALLETのポイント概要

ポイント略称au WALLETえーゆーうぉれっと
ポイント正式名称au WALLETえーゆーうぉれっと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
KDDI
ポイント単位
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間---
ポイント概要▼KDDIが発行する10万円までチャージが可能なプリペイド式電子マネー。
▼ガソリンスタンド等の一部を除き、MasterCard加盟店であれば利用可能です。
▼支払い時に「WALLETポイント」が貯まります。
ポイント獲得方法auショップでの現金チャージ
auかんたん決済
じぶん銀行
クレジットカードからのチャージ
WALLETポイントからのチャージ
auポイントからのチャージ
ポイント特典MasterCard加盟店での利用
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●au WALLETから、さらに交換する

この先のルートは見つかりませんでした。


●au WALLETに移行できるポイントを探すには?

ポイント"逆"サーチポイント"逆"サーチ