■NICOSカード(ゴールド)からクレディセゾンまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
NICOSカード(ゴールド)
»
auポイント
»
Ponta
»
マツモトキヨシ
»
Gポイント
»
ビックカメラ
»
JRキューポ
»
クレディセゾン
交換率
 
100:400
»
120:100
»
500:500
»
500:350
»
1:1
»
1500:1000
»
1000:200
(損得)
 
(500円:400円)
(120円:100円)
(500円:500円)
(500円:350円)
(1円:1円)
(1500円:1000円)
(1000円:1000円)
最低交換ポイント
 
200
»
120
»
500
»
500
»
100
»
1500
»
1000
交換期間
 
約42日
»
約0日
»
約14日
»
約21日
»
約21日
»
約60日
»
約10日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※NICOSカード(ゴールド)からauポイントのルート
 au携帯電話の法人契約の方のみ交換可能。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※マツモトキヨシからGポイントのルート
 交換申請から約2〜3週間後に、Gナンバーが記載されたハガキが届きます。
※ビックカメラからJRキューポのルート
 「BIC CAMERA JQ SUGOCA」会員のみ交換可能。
※JRキューポからクレディセゾンのルート
 「JQ CARDセゾン」会員のみ交換可能。
※交換方法
 1. NICOSカード(ゴールド)からauポイント
 2. auポイントからPonta
 3. Pontaからマツモトキヨシ
 4. マツモトキヨシからGポイント
 5. Gポイントからビックカメラ
 6. ビックカメラからJRキューポ
 7. JRキューポからクレディセゾン

●クレディセゾンのポイント概要

ポイント略称クレディセゾンくれでぃせぞん
ポイント正式名称永久不滅ポイントえいきゅうふめつぽいんと
ポイントモール永久不滅.comえいきゅうふめつどっとこむ
運営会社
(企業のホームページ)
クレディセゾン
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)5円
ポイント有効期間【有効期限なし】
ポイント概要▼クレディセゾンの会員向けポイントプログラム。クレジットカードの利用金額に応じてポイントがたまります(利用額1,000円につき1ポイント)。有効期限がないので、じっくりとためられるのが特徴です。
▼たまったポイントは、各種商品や宿泊券などと交換できるほか、提携企業のポイントに移行することが可能です。
▼参加ショップで買い物をするとポイントが2〜19倍もらえるECモール「永久不滅.com」や、ケータイに送られてくるメールをクリックするだけでポイントがたまる「永久不滅クリック」などのサービスも用意されています。
ポイント獲得方法クレジットカードの利用(1,000円=1p)
ECモール「永久不滅.com」での買い物
永久不滅クリックへの参加
マネックス証券からのポイント移行(50p⇒50p)
ポイント特典各種商品への交換
宿泊券
寄付
提携先企業へのポイント移行
関連クレジットカード《セゾン》カードインターナショナル ※
ゴールドカード《セゾン》インターナショナル
《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カード
《セゾン》ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
《セゾン》プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
《セゾン》フォービート ※
郵貯カード《セゾン》 ※
郵貯カード《セゾン》ゴールド ※
シネマイレージカード《セゾン》 ※
ミレニアム/クラブ・オンカード セゾン
PARCO カード ※
プリンスカード ※
プリンスカード・ゴールド
MUJI Card ※
ロフトカード ※
トイざらス・カード《セゾン》 ※
ベビーザらス・カード《セゾン》 ※
千趣会《セゾン》メンバーズカード ※
アット・ニフティカード《セゾン》 ※
アット・ニフティカード《セゾン》(ゴールド)
MONEYkit《セゾン》カード ※
WOWOW《セゾン》カード ※
東京ガスエネルギーCLOVIA CARD《セゾン》 ※

※は年会費が永久無料(ただし、AMERICAN EXPRESS提携カードを選択した場合は有料)
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●クレディセゾンから、さらに交換する

JALJAL
dポイントdポイント
ヤマダ電機ヤマダ電機
ANAANA
ベルメゾンベルメゾン
AmazonギフトカードAmazonギフトカード
WebMoneyWebMoney
nanacoポイントnanacoポイント
西武西武
JTBトラベルポイントJTBトラベルポイント
マネックス証券マネックス証券
楽天楽天
SuicaSuica
ANA SKYコインANA SKYコイン
無印良品無印良品
スターバックス カードスターバックス カード
.money.money

●クレディセゾンに移行できるポイントを探すには?

ポイント"逆"サーチポイント"逆"サーチ