■NICOSカードからちょコムポイントまでの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
NICOSカード
»
東京メトロ
»
ANA
»
マリオット
»
JAL
»
Ponta
»
マツモトキヨシ
»
マイ・グリーンスタンプ
»
Gポイント
»
セシール
»
ネットマイル
»
gooポイント
»
ちょコムポイント
交換率
 
200:1000
»
1000:600
»
10000:10000
»
10000:1500
»
10000:10000
»
500:500
»
500:400
»
400:240
»
100:100
»
100:100
»
2000:500
»
400:250
(損得)
 
(1000円:1000円)
(1000円:900円)
(15000円:5000円)
(5000円:2250円)
(15000円:10000円)
(500円:500円)
(500円:200円)
(200円:240円)
(100円:100円)
(100円:50円)
(1000円:500円)
(400円:250円)
最低交換ポイント
 
200
»
1000
»
10000
»
10000
»
10000
»
500
»
500
»
400
»
100
»
100
»
2000
»
400
交換期間
 
約90日
»
約60日
»
約60日
»
約42日
»
約7日
»
約14日
»
約21日
»
約10日
»
約3日
»
約60日
»
約45日
»
約0日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※NICOSカードから東京メトロのルート
 「Tokyo Metro To Me CARD(NICOS)」会員のみ交換可能です。
  (複数のわいわいプレゼント対象カードを持っている場合、ポイントは合算されます)
※東京メトロからANAのルート
 メトロポイントからマイルへの移行の申込みは、月1回のみ。
 申込みは、1回につき1,000ポイント以上20,000ポイントまで。
 「ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)」会員は、100p ⇒ 90マイルで交換可能。
 「オプション」の「ANA関連カード」を適切に変更すると、より最適なルートが表示されます。

※ANAからマリオットのルート
 提携企業へのポイント移行(Edy含む)が年度(4月〜翌3月)累計30,000マイル以上になると
 [ANA] 10,000マイル ⇒ [Marriott Bonvoyポイント] 5,000p のレートが適用されます。
※マリオットからJALのルート
 実際とは異なりますのでご注意ください。
 実際の交換単位・レートは、10,000p ⇒1,500マイル、20,000p ⇒3,500マイル、
 30,000p ⇒7,000マイル、70,000p ⇒17,500マイル、140,000p ⇒35,000マイルですが、
 すべて10,000p ⇒1,500マイルで計算しております。
※JALからPontaのルート
 「JMBローソンPontaカードVISA」または「JMB×Ponta会員」のみ交換可能。
 一度の申請で交換できるのは10,000ポイントのみ。
 3,000マイルから9,000マイルまでの交換の場合は
 [JAL] 1,000マイル ⇒ [Ponta] 500p のレートが適用されます。
※Pontaからマツモトキヨシのルート
 1回の交換で3,000ポイントが上限です。
 月1回までの交換となります。
※交換方法
 1. NICOSカードから東京メトロ
 2. 東京メトロからANA
 3. ANAからマリオット
 4. マリオットからJAL
 5. JALからPonta
 6. Pontaからマツモトキヨシ
 7. マツモトキヨシからマイ・グリーンスタンプ
 8. マイ・グリーンスタンプからGポイント
 9. Gポイントからセシール
 10. セシールからネットマイル
 11. ネットマイルからgooポイント
 12. gooポイントからちょコムポイント

●ちょコムポイントのポイント概要

ポイント略称ちょコムポイントちょこむぽいんと
ポイント正式名称ちょコムポイントちょこむぽいんと
ポイントモールちょコムポイントプレゼントモールちょこむぽいんとぷれぜんともーる
運営会社
(企業のホームページ)
NTTスマートトレード
ポイント単位ポイント
1ポイントの価値 (注)1円
ポイント有効期間【条件付き無期限】最後のポイント獲得から1年間
ポイント概要▼電子マネー「ちょコム」の会員向けポイントサービス。ちょコムによる支払い金額に応じてたまります。
▼ポイントの付与率は0.5%。月間の買い物総額の0.5%分のポイントが、翌月中旬に加算される仕組みです。会員登録や資料請求などでポイントがたまる「ちょコムプレゼントモール」も用意されています。
▼たまったポイントは、ちょコムへの交換のほか、他社に移行することも可能です。
ポイント獲得方法ちょコムによる支払い(支払金額の0.5%)
ちょコムプレゼントモールの利用
提携企業からのポイント移行
ポイント特典ちょコムへの交換
提携企業へのポイント移行
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●ちょコムポイントから、さらに交換する

ちょコムeマネーちょコムeマネー
WAONポイントWAONポイント
PeXPeX

●ちょコムポイントに移行できるポイントを探すには?

ポイント"逆"サーチポイント"逆"サーチ