■DCカードからエティハド航空までの道のり

    ※検索結果を保証するものではありません。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルート
DCカード
»
MUFGカード
»
シンガポール航空
»
マリオット
»
スターウッド
»
ヴァージン アトランティック航空
»
ヒルトン
»
エティハド航空
交換率
 
100:100
»
100:800
»
2:1
»
3000:1000
»
3:1
»
5000:5000
»
10000:1000
(損得)
 
(500円:500円)
(500円:1200円)
(3円:0.5円)
(1500円:500円)
(1.5円:1.5円)
(7500円:1650円)
(3300円:1500円)
最低交換ポイント
 
100
»
200
»
3000
»
3000
»
3000
»
10000
»
10000
交換期間
 
約56日
»
約42日
»
約60日
»
約0日
»
約45日
»
約30日
»
約60日
※交換率の「損得」はあくまで目安です。交換による損得はポイントの使い方によって変わります。
※MUFGカードからシンガポール航空のルート
 別途、交換手数料が1回につき6,000円かかります。
  別途、参加費が年間3,000円(税抜)かかります。
  「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」会員のみ交換可能です。
 年会費3,000円(税別)、移行手数料は1回につき6,000円(税別)です。
※シンガポール航空からマリオットのルート
 年間180,000マイルが上限です。
  
※マリオットからスターウッドのルート
 1,000p単位で交換できますが、端数は切り捨てになります。
※スターウッドからヴァージン アトランティック航空のルート
 60,000ポイントを一度に交換すると、15,000ポイントがボーナス加算されます。
※交換方法
 1. DCカードからMUFGカード
 2. MUFGカードからシンガポール航空
 3. シンガポール航空からマリオット
 4. マリオットからスターウッド
 5. スターウッドからヴァージン アトランティック航空
 6. ヴァージン アトランティック航空からヒルトン
 7. ヒルトンからエティハド航空

●エティハド航空のマイル概要

ポイント略称エティハド航空えでぃはどこうくう
ポイント正式名称エティハドゲストえでぃはどげすと
ポイントモール───
運営会社
(企業のホームページ)
エティハド航空
ポイント単位マイル
1ポイントの価値 (注)1.5円
ポイント有効期間【条件付き無期限】マイルの獲得・利用実績が2年ないと失効
ポイント概要▼エティハド航空のマイレージプログラム。アライアンスには加盟していませんが、複数の航空会社と提携しており、提携航空会社を利用することでマイルを獲得することができます。
▼たまったマイルは特典航空券のほか、航空券のアップグレードなどへ交換可能です。
▼不足分のマイルを購入できるほか、寄付することも可能です。
ポイント獲得方法エティハド航空への搭乗
提携航空会社への搭乗
提携ホテルでの宿泊
提携レンタカーの利用
マイルの購入
ポイント特典特典航空券(エティハド航空、提携航空会社)
マイルを使った買い物
関連クレジットカード──
注) 「1ポイントの価値」は、現金や金券、他のポイントに交換する際の条件等を基にポイ探で独自に算出しています。ポイントの価値は、ポイントの使い方によって変わりますので、あくまで目安としてご利用ください。

●エティハド航空から、さらに交換する

この先のルートは見つかりませんでした。


●エティハド航空に移行できるポイントを探すには?

ポイント"逆"サーチポイント"逆"サーチ